6月例会のお知らせ

   <6月例会開催のお知らせ>
 日時:6月27日(水)18時30分~ 
 報告者:山岸健二氏
 講読条:長和三年(1014)三月六日条前半(大日本古記録本198頁9行目「~為後聊
記而已、」)
 会場:慶應義塾大学三田キャンパス研究棟地下1階第1会議室(4月・5月例会に同
じ)
     キャンパス案内(交通アクセスとキャンパスマップ)
        http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html
     キャンパスまで、JR田町駅(山手線・京浜東北線)から徒歩約8分、
         都営地下鉄三田駅(浅草線A3出口、三田線A10出口)から徒歩約7分、
         都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩約8分  

 
   <長和元年条読み直し会のご案内>
 例会の開始時間前、長和元年条注釈書出版に向けた有志による読み直し会(註釈原稿
検討会)を開催します。

日時:6月27日(水)15時~18時
会場:慶應義塾大学三田キャンパス研究棟地下1階第1会議室(例会に同じ)
検討対象:『小右記』長和元年七月廿一日~廿四日条(原稿担当:山岸健二氏)
                        

 読み直し会参加者には、事前に原稿ファイルをお送りしています。
 新規参加をご希望の方は、お手数ですが私までご一報ください(折り返し添付ファイ
ルでお送りします)。

  会員の方々には先日の総会案内でお知らせした通り、明日5月30日(水)に小右記講読会の総会と5月例会を開催いたします(18時30分~、於慶應義塾大学三田キャンパス研究棟地下1階第1会議室)。
 当日ご欠席の方で役員ならびに今年度・昨年度の例会出席者の方々には、お手数です
が委任状の提出を重ねてお願いいたします。(ご出席予定の方、会を離れて久しい方や東京例会に出席されていない方等々は結構です。)

 以上、よろしくお願いいたします。
 梅雨入りが近いようですが、皆様お身体大切にお過ごしください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください